いよいよ大流行のようですね。20日より学校の始まった北海道各地では、既に学級閉鎖・学年閉鎖が相次いでいるとか…今年の冬は、色々と思わぬ所へ影響が出そうですね。
うがい・手洗いは良く言われますが、何よりもウイルスを体内に入れぬ事が重要です。外出したら、手洗い+手指消毒が終わるまで、首から上を絶対に触らないこと。汚染された手で粘膜や近くを触ると一発感染に近いリスクがあるようです。
手洗いでは80%位の除去率と言われており、消毒は必須なのですね。逆性石けんでも良いようです。家庭用なら、ミューズなども効くそうです。後は、アルコール消毒でしょうか。日本国内では、まだ携帯用の手指消毒剤が少なく、『手ピカジェル』しか無いようですので、私は化粧品の携帯用スプレーに消毒用アルコールを入れて使っています。(アルコールは、樹脂製品を傷めるので、百均で売っている安物の容器を使う様にしています。また、消毒用アルコールは、肌荒れの可能性もありますので、使用には注意が必要です。また、品薄でビール製造に影響が出そう…)
後は、抵抗力を付けなくてはなりません。基礎体力と、基礎代謝をしっかり出来る、健康体でなくてはいけません。今回、笛の先生に色々教えて頂いたのですが、一日五分でも息を切らすほど身体を動かすか、動かさないかで大きく違うそうです。毎日やっていれば、肺活量も、息の力もハイペースで維持でき、しっかりした芯のある笛の音色が出るとか…。私は、日頃の運動不足が露見し、先生に『その弛んだ腹が無くならないと音は出ないぞ!!』と一喝されてしまいました。自転車通勤を復活させなくてはなりません。(我が家の場合、子供二人と大手輸入元が二つあって、感染は間違いなさそうですが…楽に済ませたいですから。)
感染予防も大切ですが、罹患したら、楽に治るような体力作りも重要ですね。頑張らねばなりません。
コメント