モカの禁輸影響でどうなるかと思っていましたが、ブレンドでも十二分に旨さがありますし、広がりのある味わいを楽しめることが確認できました。
徹底的なピッキングと紙一枚の繊細さを求める焙煎で、素晴らしく繊細で澄んだ味わいを持ち味とした小淵沢上笹尾にある【香庵】さんのブレンドを幾つか試してみました。特に、モカがお好きだった方には『だいち』というブレンドがお薦め。繊細でありながら、しっかりした芯があり、香りも素晴らしい。
私は、休日には保温水筒にコーヒーを入れて車の中で飲むことが多いのですが、最後まで楽しめる味わいと香りです。これは、本当に雑味をなくさないと難しい事です。殆どのコーヒー豆の場合は、途中で香りも味もなくなるか、不味くなって飲む気がうせるかのどちらかです。【香庵】さんの豆で淹れるとその様なこともなく、最後まで楽しめます。
『ひなた』はキリマンジャロの様な味わいがお好きな方にお薦めです。ほのかな酸味が支える味わい。
早く、モカの輸入再開が望まれますが、さすがは追求の手をゆるめない『香庵』さんです。看板メニューだった『モカ』に負けない味わいをブレンドで再現していました。
美味しいコーヒーでの朝の始まり。八ヶ岳ならではの美味しい水と豊かな風景。最高の贅沢です。
八ヶ岳ならではの美味しい水でおいしい薫り高いコーヒーはいいですね。ところで、八ヶ岳の美味しい水というのは地下水を汲み上げている所だけだと思います。例えば、我が家がある清里エリアでは、おいしい地下水が飲める家があれば、大門ダムの水を使った北杜市水道の家もあります。移住される方や別荘を持たれる方で水のおいしさにこだわられる方は、八ヶ岳の地下水が供給されるエリアを探すか、井戸を掘るかを検討されるといいかと思います。ちなみに我が家は水道のため水はおいしくないので、水は購入しています。
投稿情報: まかぱぱ | 2009年1 月31日 (土) 19:48
こんにちは。コメントありがとうございます。
確かに大門の水系は頂けません。大泉でも時に入るときがあり、明らかに水質が変わるのを実感します。
大泉は基本的には、ほぼ自主水源に近いので、大丈夫ですが、まかぱぱsanの高根町は難しいですね。八ヶ岳の水質はコーヒー・お茶には最高と言われる水質だけに、残念ですね。
投稿情報: allcare伊藤 | 2009年2 月 1日 (日) 08:55