オルケアの事務所がある石堂信号は標高が950mほど。大泉の高原では、暮らしやすい標高の入口にあたります。高原らしい気候を満喫するには、950m~1150mぐらいがお奨めです。
大泉の場合、お買い物は長坂インター前に大きなショッピングモールがあって、スーパーマーケットの『オギノ』や様々な専門店、南側にはJマートという大きなホームセンターもあります。ここまで車で10分ほど。もっと近くには、『ひまわり』というスーパーがあって、ここはなかなか良い生鮮食料品が揃います。ここまでは5分ほど。『ひまわり』の廻りには、ウェルシアというAEON系のドラッグストアがあります。郵便局もこの近くにありますし、大きな図書館もあります。(故 金田一春彦先生のおかげで、人口に似合わぬ規模の図書館があります)
銀行も、都銀はありませんが、地方銀行が10分少々の場所にあります。このエリアの基幹支店になっており、色々と対応してくれます。(意外に思われますが、山梨県は都銀が少なく、甲府にみずほ銀行と三井住友ぐらいしかありません)5分ほどの所にも信用組合の支店もあります。
標高1070mほどの場所にセブンイレブンもあって、銀行のATMも設置されています。
医療関係ですが、長坂インターの西に、北杜市内で2カ所ある救急受け入れ総合病院があります。車で10分ほどの所に、こういった施設があると安心です。透析センターも併設されています。
日常のホームドクターですが、車で10分圏内に数カ所診療所があります。多彩な個性を持った診療所があります。自分の好みに合った診療所を行きつけにされたら良いと思います。一部の診療所では土曜日外来や、木曜日でなく水曜日休診にされたりしている所もあります。
宅配便ですが、クロネコヤマトが10分ほどの場所に営業所を持っていて、便利です。
標高1000mを超えるリゾートエリアでありながら、近場で殆どの用事が済む便利さがあるのが大泉高原の特徴です。高速道路のインターまでも10分程度ですから、遠出も便利。平日なら東京都心まで2時間強でアクセスできます。これだけの利便性を持った場所は、なかなか無いと思います。
さらには、雪の心配が非常に少ないのも特徴です。八ヶ岳南麓でも、この大泉周辺だけは東京と同じ気候です。冬将軍が大暴れしているときでも、この真南に当たる山麓は、まず雪は降らないのです。東京で、雨になるか雪になるか…と言うときに、八ヶ岳では、まとまった雪になる事が多いです。なので、回数も東京が雪か雨かでニュースが大騒ぎしている回数と殆ど変わりません。従って、降雪量も非常に少なく、スキー場は大半を人工雪に依存しています。(気温も湿度も低いので雪質は良好です)
冬の日中は90%を超える晴天率を誇り、安定した日差しが期待できます。朝夕の冷え込みに備えれば、日中は東京の冬より暖かく感じる方が多いでしょう。室内も、窓から燦々と陽が差し込んで暖かです。オルケアでは、その気候特性をいかした家造りを心がけています。南面の窓を大きく、軒の出幅などを考え、夏は陽が入らず、冬は目一杯陽が入る設計を行っています。
どうぞ、八ヶ岳の秀でた生活環境を実感しにお越しになりませんか?そして、八ヶ岳の気候を知り尽くした建築を実感して頂けると幸いです。お越しをお待ちしております。
コメント