双葉サービスエリアにある、ETC専用出入り口。出入り口付近には、パークス敷島店など、結構利用価値の高い商業施設が多く、使いたいのに東京方面側からの出入りに限定されていたのです。ですので、八ヶ岳側から使いたくても使えない事情がありました。
現在、改良工事が進んでおり、八ヶ岳側からも使えるようになります。今度の11月21日11時から供用開始になるそうです。便利になります。
さて、これに関連して、八ヶ岳に関係する高速道路の整備状況を調べてみました。
一番、影響が大きいのは【中部横断自動車道】です。政治に振り回された影響からか、遅々として事業が進んでいない様子です。長野県側は意外に整備が早く、佐久市内をバイパスする部分は来年にも完成し、開通予定になっています。(上信越道 佐久ジャンクション→南佐久IC間 8km弱)八千穂ICまでは、ルートも確定し、現在65%まで用地取得が終わっていて、一部区間では工事も始まっているそうです。(平成19年に臼田トンネル着工)八千穂インターまでの開通時期は、まだ決まっていないようです。
双葉ジャンクションから、清水方面へのルートは、大幅に遅れているようです。平成28年には、現在開通済みの増穂インターから六郷インターまでの9.3km延伸というところの予定しか出ていません。平成29年に、富沢ICから興津付近で東名に接続部までができあがるようです。まだまだ先ですね。このルートができれば、東海方面との行き来が本当に楽になるのですが…
横浜方面へのアクセスに重要な路線になる、圏央道の神奈川県側の開通予定は平成24年開通予定になっています。意外と早いのですね。横浜や鎌倉方面へのアクセスが大幅に解消されそうです。海老名から相模原へのルートは来年にも一部開通だそうです。これだけでも、結構便利になりそうです。平成24年には、埼玉県側の区間も全通し、成田空港までも東京を横断せずに行けるようになります。(でも、大回りで結構距離が出そうです)
私個人としては、東海方面へのアクセスが、もっと良くなればと思っています。せめて、富士五湖道路が御殿場ICへ接続になるとか、なんとか早くつながると良いのですが…。
コメント