八ヶ岳からは、恵那山トンネルを抜け、二つめのインターの近くに有る、JR恵那駅から明知鉄道という第三セクターのローカル線が出ています。独特の食堂車で話題になることが多い鉄道です。
現在でも豊かな農村風景を駆け抜けるローカル線として人気が有るようなのですが、なかなかこの沿線は面白い物が色濃く残っています。なにか、取り残されたような雰囲気もあり、昨今の何処にでもあるような風景ではなく、懐かしさが漂う感じで、心地良い風景です。
まずは。途中にある岩村駅周辺。古い町並みと石畳の道路が整備され、綺麗に残されています。古いお店も多く、歩いているだけで面白い。木曽路にある古い宿場町ほど賑わっている事も無く、どことなく寂れた様な、落ち着いているような感じが面白いです。かつての岩村藩の城下町で、豊かだった様子が伺えます。
名物はカステラ。長崎や、皆さんが馴染んだカステラとは趣が違います。日本に入ってきた当時の姿を一番色濃く残しているとの話で、素朴な味わいです。
終点明智には、『大正村』があります。私も知らなかったのですが、明治村とかとは趣が違うのです。普通に人の住む町並みが大正村になっているんですね。町おこしや、町並み保存としては面白い取り組みです。テーマパークのような無理な感じが無く、自然体の大正を感じられます。
日本三大山城の一つと言われる明智城趾も見所満載です。
道路も走りやすく(走りやすいので、速度違反や事故にご注意)、心地良い風景も沢山あるエリアです。八ヶ岳から2時間ほど。1日のドライブにはお薦めなエリアです。
明智光秀の出身地ですね。いつも中津川のちこり村に行く時に気にはなっていたのですが、趣深いところのようですね。土岐JCTを通る度に「ときはいま あめがしたしる さつきかな」の句を思い出します。土岐氏の流れですからね。
投稿情報: bourbon_ueda | 2011年11 月11日 (金) 19:25
bourbon_uedaさん、毎度お世話になります。コメントありがとうございます。
なかなか良いエリアです。中津川まで行かれるなら、是非。古典カステラも美味です。史跡巡りにも良いところです。
投稿情報: allcare 伊藤 | 2011年11 月12日 (土) 09:23