最近、地元ネタが少なくてご免なさい。なんだか、事務所から出ないのがいけません。
八ヶ岳暮らしを初めて早い物で、十数年が過ぎております。それまでは、都会の繁華街を仕事場に、お金と欲望が渦巻く一角で仕事をしてきましたので、本当に正反対な生活です。八ヶ岳暮らしを初めて何が変わるのか…ちょっと振り返って整理してみました。
・日々の生活という視点から
・持ち物、食べ物、お買い物
・趣味
・気をつけること
この辺の観点から、ちょっと考えてみようかと思っています。それぞれがオーバーラップすることも有ると思いますが、20代入ってすぐに、コロリと八ヶ岳へ、地縁も血縁も無くやってきた私のケースとして書いてみようと思います。
今日は、『日々の生活』という所から。
八ヶ岳に来る前は広島に住んでいました。広島の繁華街と言えば流川。そのど真ん中で仕事をしていましたので、当然ながら夜行性となります。休みの日でも11時とか12時を過ぎて何かしていることが当たり前。これが、八ヶ岳に来て苦痛になってきました。今では9時には寝ていることが多くなり、5時には起きていることが多い生活です。別に、健康のため…とか思ったことがありません。
なんで、こんな生活パターンになったのか…原因を考えてみると、部屋にカーテンをつるすことが無くなったからでしょうか。街暮らしでは、遮光性の高いカーテンをつるし、昼も夜もない生活ですし、早起きしたからといって、何か風景が違うわけでも無く…。八ヶ岳では、早起きの凛とした風景は何とも言えず、一日の始まりを正してくれる感じをいつも受けます。そして、窓からは明るい日差しが入ってきますし。
外食は極端に無くなりました。街暮らしでは、ほぼ外食で、家で食べることは希。八ヶ岳でも、昔は外食が多くなりましたが、飲酒運転の問題がクローズアップされてからは、外食がバッタリ減りました。その代わり、良質で美味しい物を家で戴く事が楽しみとなっております。パン屋さんは『インノ』『セルクル』。ハムは『ハム日和』。魚は『ひまわり』。野菜は『新田さんの直売所』(大泉セブンイレブン斜め前)とか、あちこちで新鮮で美味しい物が容易に手に入ります。ちょっと輸入食材が欲しくなっても甲府の『パークス』に行けば選ぶのに困るほど。これからの時期は、川魚も旨い季節です。釣るのも良し、三幸養魚さんで分けてもらうも良し、ひまわりで買うも良し。
いろんな物を手作りする事も増えましたね。相変わらずパン焼きも続いていますし、自ビールの季節にもなってきました。ピザやうどん、そばも時々手がけます。昨夜は餃子を100個包んで食べてました。街では、買ってくるのが普通ですが、八ヶ岳では、作る楽しみが広がります。
また、外で食べる楽しみも外せません。七輪で焼きながら、のんびり食事というのは、田舎ならではの特権ではないでしょうか。本当に食の幅が広がり、滋味を戴く楽しみがあります。
生活という面では、このほかにも季節の変化に応じて生活が変わっていく実感も、街暮らしには無かったことです。玄関を出た瞬間の空気感を感じ、春が来た…と思ったりするのも、街にはなかなか無いことです。また、毎日通る道路でも、どんどんと変化があり、飽きることがありません。
肝心の生活費ですが、街暮らしに比べると少なくて済むことは間違い有りません。子育てなどが入ればなおさらです。建物いかんでは、光熱費が突出する事も有るでしょうけど、オルケアの建物に住むならば、街暮らしより少ないコストで済む筈です。生活には、車が必須ですので、燃料費はどうしてもかかる傾向にあります。燃費の良い車をお薦めします。(街乗りで燃費が良い車と、八ヶ岳で燃費が良い車は違います。車で遠出をしない方には、ハイブリットではなく、完全な電気自動車をお薦めします。かなり高額ですが、燃料費で逆転は間違い有りません)
医療関係ですが、クリニック・診療所などは至近に結構な件数があります。お医者さんとの相性はそれぞれでしょうから、何とも言えませんが、ホームドクターに困ることは少ないでしょう。救急も、ほぼ問題無いと思います。車で10分ぐらいの所に総合病院もあり、透析センターもあります。市内にはもう一つ総合病院があって、救急受入もしています。八ヶ岳は、必要な施設が車で15分圏内にあるので、本当に便利であります。
書けば書くほど、どんどん出てきますね。こういったことはどうなんでしょう??といったことが有れば、何でも訊いて下さい。お答えしますので。
コメント