世間は次世代省エネですが、オルケアではその先を行っています。すでに、山梨県内でのトップランナー基準をクリアした建物の建築は、十分にお応えが出来るようになっております。
次世代省エネとトップランナー基準は何が違うのか…。次世代省エネは、断熱性能をスペックだけでクリアできればOKでした。それも、基準としては決して高いものでは無く、本州側の基準は控えめの基準でした。北海道だけは、道立の北方建築総合研究所や新住協等が主導で、厳しい基準を採用したために、飛び抜けて厳しい数字が設定されました。しかし、本州側では、そんなに厳しい数字をクリアできる品質維持は困難だろうと、国土交通省側で、甘めの数字になってしまった経緯があります。特に、気密性能の基準には大きな隔たりがあります。
トップランナー基準は、断熱性能をもっと数値化して、建物に必要なエネルギー量で計算します。だから、高効率な暖房機は必須ですし、給湯器も高効率(要は省エネ)な物が要求されます。所定のエネルギー量以下で、生活が出来ると認定された建物が、トップランナー基準をクリアした建物と名乗れるのです。
オルケアでは、すでに建築させていただいた建物で、トップランナー基準を超えられるかどうかを検証しました。すでにクリアできた建物もあり、これからのご用命にも十分にお応えができる状況となっております。是非、お気軽にご相談いただけると幸いです。
コメント