最近は晩酌に日本酒…と言う方は少なくなっていると聞きます。多くの方が焼酎に走っていらっしゃる様で、日本酒はなかなか話題に上りません。でも、日常酒として1本置いておけば、料理の隠し味にも使えますし、ちょっと燗を…と言うときに便利です。
かつては戸田酒販さんで『天狗舞』の本醸造を扱っていて、1升1800円強で買えたので、ベストな日常酒として重宝していました。3年くらい前から扱いが無くなり、少々高いのですが『春囀鶯』の純米酒を使っていました。
八ヶ岳や諏訪、上田、伊那地方の地酒に傾注している小淵沢の『久保酒店』で、大穴とも言えるお酒を発見してしまいました。やはり1升1800円ちょっと。(我が家では1升2000円を超えると高級酒に入ってしまいます)石川県白山にある『菊姫』の普通酒です。この蔵は、古酒の日本酒出荷で有名ですし、山廃仕込みにこだわりを持っている蔵でもあります。其処の普通酒が、こんなに手頃に買えるとは思いませんでした。
山廃の原酒らしく、見事な黄金色を呈す酒色、常温でも香り立つ芳醇さ、分厚い旨味。とても1升1800円のお酒とは思えません。これは参りました。『天狗舞』とは対照的な味わいですが、日常酒としては十分な価格と品質ではないでしょうか。一度、鍋物に使って見たいと思っています。グッと味わいが広がるのでは…と期待しています。
スッキリ端麗辛口…がお好きな方には不向きかも知れません。八ヶ岳では見かけなくなりましたが、『天狗舞』の普通酒がお薦めです。私も、白身のお刺身などには『天狗舞』が欲しくなります。でも、甲府に行けばいつでも『獺祭』(だっさい)の純米大吟醸 50%精米が1升2600円ちょっとなので、良しとしています。(純米大吟醸としては破格の価格で有りながら、とてつもない旨さです)甲府は、『妖怪酒店』と異名を取る『いそべ酒店』は、お酒の管理も素晴らしく、良いお酒を厳選して置いています。種類も豊富ですし、スタッフの方の知識も素晴らしいので飽きません。
私も、そろそろ2合くらいで、スッと切り上げることの出来る様な、酒飲みになりたいものです…
コメント